『暗号解読クリエイターズ』月間ランキング&おすすめ作品レビュー【2025年8月版】

暗号解読

今月も数多くの魅力的な作品をご投稿いただき、誠にありがとうございました。
本記事では、その中でも特に注目を集めたゲーム および ユニークな個性が光る作品や、上級者向けの作品など、珠玉の作品をご紹介します。

初めての方も、常連プレイヤーの方も、ぜひこの機会に気になる作品をチェックしてみてください。あなたの“心に残る一問”がきっと見つかるはずです。

最新の問題は↓からチェックしてください!

急上昇 - puzzlega.me
puzzlega.me で人気急上昇中のゲームをご紹介します。最新のパズル、謎解き、暗号解読など、現在プレイされているさまざまなゲームをご覧ください。

月間ランキングTOP3

まずは、今月最も多くのプレイヤーにプレイされた問題TOP3をご紹介。

第1位

https://puzzlega.me/cryptogram/id/Mkn_InzBmL/
作成者:数寄屋

上へ上へと 1文字入れれば次の1文字が浮かび上がる。一生懸命に上へ上へとたぐりのぼり始めると──。そんな丁寧な設計がされており、次々とテンポよく解くことが出来る。解答後に現れる文章は、かの有名な小説の冒頭部分である。プレイ体験と解答が一体となった素晴らしい問題を、是非体験してほしい。

第2位

https://puzzlega.me/cryptogram/id/8l1akWw7p1/
作成者:つかさ

思い出に浸る 7・5・7・5・・・のリズム。序盤、複数の入力候補があるが、取っ掛かりとしてはどれも薄く少し苦労する。中盤[5][6]辺りから文章の理解が進めば、懐かしい思い出に浸りながら、あとは一気に駆け抜けることができるだろう。

第3位

https://puzzlega.me/cryptogram/id/hW3yHUD-NN/
作成者:瀬巣 和音

複雑な愛の形 文末から攻めることが出来ず、文章の推測力が試される良問。終盤、2か所の[3][4]が埋まればクリアはもうすぐ。複雑な言い回しと複雑な愛の形に考えさせられる文章があなたを待っている。中~上級者にお薦め。

面白TOP3

既存の型に囚われない、ユニークで個性的な問題TOP3をご紹介。

第1位

https://puzzlega.me/cryptogram/id/5sojj8UuQu/
作成者:てとら

逆手 謎解きプレイヤーの思考を逆手に取った1問。文章の意味理解を進めつつ、慎重に文字を埋めていく流れが心地よい。ラスト[12]で確信。ネイティブからすると表現が少し違うかもしれないが、それでもこの問題は十分に”おもろい”のである。

第2位

https://puzzlega.me/cryptogram/id/N7bkvm6zU6/
作成者:おかなお

かえるぴょこぴょこ 2025年8月19日に実装された「英語」を使った問題から1問。4つの伏字で構成されている本作は、英語が苦手な人や初心者の方でも楽しめる。リズミカルなフレーズを口ずさみながらレベルアップを目指そう。

第3位

https://puzzlega.me/cryptogram/id/vthnF78V68/
作成者:近未来ミイラ

秀逸なキャッチフレーズ 7文字の繰り返しリズムが心地よい本問。本作を最もスマートに言い表した一文と言えるだろう。秀逸なフレーズに感謝申し上げます。

高難易度TOP3

普通の問題では満足出来ない上級者向けの高難易度TOP3をご紹介。

第1位

https://puzzlega.me/cryptogram/id/nDxyci9-7c/
作成者:雪

衝撃の問題作 数百人のプレイヤーが挑戦し、クリア者はたったの一人である(2025年11月現在)。衝撃の難易度を誇る本問は、小手先のテクニックでクリアすることは確実に不可能だ。幅広い知識を有し、言葉に深く精通するプレイヤーだけが、この難問を踏破できるかもしれない。

第2位

https://puzzlega.me/cryptogram/id/PMCFjx4fQK/
作成者:うら

言い得て妙 こちらも取っ掛かりの少ない難問。繰り返しの法則性から気づきを得られるかどうか。「解けない時は、何か必ず原因があるはずだ」と自分に言い聞かせてチャレンジしよう。

第3位

https://puzzlega.me/cryptogram/id/956pQBM8l_/
作成者:青柳暁音 ※他複数 (作問が一番早かった作者を紹介)

イーハトーヴォ 表示文字無し、全ての英文字を使用する究極の一問。英語版暗号解読における『ダ・ヴィンチ・コード』。誰かがやってくれると思っていた。


いかがでしたでしょうか。本記事でご紹介できたのはほんの一部にすぎません。他にも多くの力作・良問が投稿されていますので、ぜひいろいろな問題に挑戦してみてください。

「私も問題を作成してみたい!」という方は「パズルメーカー」より無料でゲーム作成が可能ですので、以下リンクから作問してみて下さい。

パズルメーカー
作って、遊んで、シェアしよう。パズル・謎解き制作プラットフォーム『パズルメーカー(Puzzle Maker)』は、あなただけのオリジナルパズルを簡単に作成・公開できるサイトです。


また、「この作品に寸評を書いてみたい!」「自分のおすすめを紹介したい!」という方がいらっしゃいましたら、お問い合わせフォームまたはX(旧Twitter)のDMにて、ぜひお気軽にご連絡ください。
一緒に暗号解読の世界をもっと盛り上げていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました